2025, March
|
Master's thesis
|
R. Kimura | 台風制御のためのヒートポンプ冷却システム |
K. Mine | 自律移動ロボットのための三次元LIDARを用いた歩行者軌道予測 |
Master's portfolio
|
M. Furukawa | 水処理プラントにおけるデータ駆動型シミュレーション |
M. Hanzawa | 受動的無停電電源装置のための超伝導誘導機の研究 |
Graduation thesis
|
N. Fujinaga | 畳み込み演算に基づくデータ駆動型シミュレーション手法を用いたバックコンバータの応答の高速化 |
M. Igarashi | Transformerを用いた降雨予測 |
T. Takemoto | 複数の車体支持方式を併用したPM磁気浮上鉄道に関する研究 |
T. Yamada | 畳み込み演算に基づくデータ駆動型シミュレーションを用いた2自由度制御器の設計 |
2024, September
|
Master's thesis
|
T. Alberto | Computer Vision-Based Dangerous Scenes Detection System for Advanced Driving Assistance (Double-degree program) |
K. Traore | Optimization of Reduction Gearbox for Construction Vehicle Based on Tooth Modification |
2024, June
|
Doctoral dissertation
|
F. Awungabeh | Investigation of a Novel Airflow Cooling System for High Power-Density Permanent Magnet Machine |
2024, March
|
Master's thesis
|
T. Ichimura | 逆駆動可能な減速機を用いた3自由度ロボットアームのセンサレス力制御 |
N. Kameya | 畳み込み演算に基づくデータ駆動型シミュレーション手法の提案 |
K. Mori | 高可逆減速機を用いた外骨格アシストロボットの動作意図推定と制御 |
H. Noguchi | 車両の制約条件を考慮した散水車の走行軌道生成アルゴリズムの提案 |
Y. Ushiyama | 高可逆減速機を用いた脚式ロボット用アクチュエータの振動抑制制御 |
PED M1 studio report
|
M. Furukawa | 水処理プラントにおけるデータ駆動型制御器の設計 |
M. Hanzawa | 受動的無停電電源装置のための超伝導誘導機の基礎研究 |
Graduation thesis
|
K. Narimatsu | ロボットタスクの万能学習のための基礎研究 |
K. Shimizu | 積込作業のためのホイールローダの理想走行軌道生成 |
S. Tomizawa | 台風制御に向けた人為的温度変化の影響評価シミュレーション |
S. Ushigome | 簡易地図を用いた半未知環境下における自律移動ロボットの制御 |
2023, September
|
Doctoral dissertation
|
J. Besong | Design of a novel coreless multi-phase electric motor using magnetic resonant coupling (磁界共振結合を利用した多相コアレスモータの開発) |
2023, March
|
Doctoral dissertation
|
L. Bu | Force estimation and control system design for magnetic lead screw-based linear actuator (磁気ねじアクチュエータの力推定と制御系設計) |
Master's thesis
|
K. Chino | 共振誘導電動機のトルクに着目したチューニング法の比較 |
S. Inoue | ハイブリッド電磁吸引支持および電磁誘導浮上支持方式を併用したPM磁気浮上鉄道に関する研究 |
M. Kuriyama | 体性感覚刺激制御が身体動揺に及ぼす影響の評価 |
L. Li | 6自由度パラレルリンクロボットの2チャネルバイラテラル制御を用いた模倣学習 |
Y. Sakurai | 偏心を考慮した高効率ロボット用3クランク軸2K-H複合遊星歯車減速機 |
R. Satou | CNNによる雲画像特徴量抽出と気象情報を組み合わせたLSTMに基づく降雨量予測 |
Y. Suehiro | 機能的電気刺激と確率ニューラルネットに基づく運動訓練支援法 |
C. Varela Gonzalez | Predicting pedestrian crossing intention using Hidden Markov Model to improve vehicle pedestrian interactions (運転者支援のための隠れマルコフモデルを用いた歩行者の横断意図の予測) |
Graduation thesis
|
M. Hanzawa | IMUを使用した自律移動ロボットにおける自己位置認識精度の改善 |
I. Hirano | 動力学シミュレータを用いたダイスの軌道解析 |
R. Kimura | 台風制御のための大型ヒートポンプ冷却・加熱システム |
K. Mine | 自律移動ロボットのための三次元LIDARを用いた歩行者検知 |
Y. Tokunaga | 3Dプリントによる超小型立体静電モータの検討 |
S. Yamaguchi | 台風制御に向けた人為的気温変化における台風への影響評価シミュレーション |
2022, September
|
Doctoral dissertation
|
A. Kahwa | Reduction of DC-link capacitance and improved performance of a 5-level hybrid multilevel DC-link inverter using novel PWM schemes (新しいPWM手法に基づく5レベルハイブリッドマルチレベルDC-DCコンバータの性能向上とキャパシタ容量低減に関する研究) |
Master's thesis
|
P. Alfredo | The reduction of carbon dioxide emission in the supply chain considering two echelons: single buyer and single vendor (Ulisse program) |
H. Mamarayimov | Internal inventory cost reduction in serial manufacturing systems considering machine failure (機械故障を考慮した直列生産システムにおける仕掛在庫コストの削減) |
2022, March
|
Master's thesis
|
R. Higuchi | スケルトン化を用いた自律移動ロボットの経路抽出 |
R. Hoshino | 発電機の動特性を考慮した需給調整市場における電源の価値評価 |
S. Miyashita | 最適制御による掘削軌道生成を用いた自動油圧ショベルの掘削計画 |
H. Tanaka | ウェアラブルなアシストスーツ開発に向けたワイヤ駆動肘関節2自由度アシストロボットの動作検証 |
Graduation thesis
|
T. Ichimura | 高効率減速機を用いたロボットマニピュレータのセンサレス力制御 |
N. Kameya | アンチワインドアップ補償を含む降圧コンバータのデータ駆動型制御器設計法 |
S. Kimura | 自律移動ロボット制御のための簡易地図画像分割手法の研究 |
K. Mori | 逆駆動可能な高効率減速機を用いた膝関節アシストロボットの開発 |
K. Sasaki | 4脚歩行ロボットのための逆駆動可能なアクチュエータの位置制御精度の改善 |
R. Shigeno | 連結部のねじれを考慮した二輪歩行支援器の制御 |
2021, September
|
Doctoral dissertation
|
T. Kawamura | 映像が人間の遠隔操作型システムに関する移動予測に及ぼす影響の研究 (Effects of vision on operator's prediction of movement for remote-controlled systems) |
J. Wang | High accuracy real-time 6D SLAM based on 3D laser range finder (3次元レーザレンジセンサによる高精度リアルタイム6次元自己位置推定と地図構築) |
Master's thesis
|
B. Nabiev | Designing a low-cost moving RFID system along continuous conveyor line (連続コンベアラインに沿った低コストRFIDシステムの設計) |
2021, March
|
Doctoral dissertation
|
R. Carnier | Optimization of robotic bipedal walking using whole-body dynamics (全身のダイナミクスを考慮したロボットによる2足歩行の最適化) |
H. Yu | 高速High/Lowパルス動作を実現する3相インターリーブDC/DCコンバータの制御手法の検討 (On control method three-phase interleaved buck DC/DC converters for high-speed high/low pulse operation) |
Master's thesis
|
N. Akiyama | 最適化計算による偏心補償機構付きロボット用高効率2K-H 複合遊星歯車減速機の開発 |
A. Iizuka | バックパック型CMGを用いた三次元上体姿勢安定化 |
M. Katoh | マイクロ波により駆動するモータの設計および力の解析 |
S. Oba | ローラ伝達機構を有したハイブリット型3K複合遊星歯車減速機の研究 |
Graduation thesis
|
K. Chino | コンパクト核融合炉の実現に向けた逆転磁場配位のためのピンチ効果の解析 |
K. Ezaki | ソフトエンコーダによるモータの高精度制御 |
S. Inoue | 電磁吸引支持および電磁誘導支持方式を併用したPM磁気浮上鉄道に関する研究 |
R. Satou | 雲画像と気象情報を用いたResNetとLSTMによる降雨量予測 |
M. Shimizu | 低コギングPMモータのトルクの解析 |
2020, March
|
Doctoral dissertation
|
Y. Yoshiura | 汎用サーボアンプにおける振動抑制制御 (Vibration suppression control using general-purpose servo amplifiers) |
Master's thesis
|
F. Awungabeh | Design and evaluation of air-flow cooling system for high power-density motor for lightweight applications (小型軽量高密度モータの自冷システムの設計と評価) |
W. Jia | Tactile object recognition using deep neural network (深層ニューラルネットワークによる把持物体の認識) |
Y. Kanai | 高効率減速機を用いた装着型アシストロボットの開発 |
Y. Li | Design and control of robotic seat for stabilizing upper body posture (上体姿勢を安定化するロボット椅子の設計と制御) |
H. Senga | 能動型膝接手のための小型スパイラルモータの開発および基礎実験 |
R. Toshimitsu | 簡易地図を用いたロボットの自律移動手法 |
J. Tsukahara | ResNetとLSTMを用いた雲画像による降雨量予測手法 |
S. Zhou | Feature-based monocular SLAM with outdoor dataset (特徴量を用いた単眼SLAMの研究) |
Graduation thesis
|
R. Higuchi | Convolutional neural networkを用いた通路認識と分岐検出 |
S. Miyashita | 無人車両の自己位置推定継続のための構造物配置法 |
H. Tanaka | リングスクリューを用いた網目状アシストスーツの基礎研究 |
S. Tokutake | スパイラルモータの衝突力制御 |
2019, September
|
Doctoral dissertation
|
L. Phi | Development and control of robotic canes for walking assistance (歩行支援用ロボット杖の開発と制御) |
Master's thesis
|
T. Hamraev | Total optimal design of powertrain for electric vehicle (電気自動車用パワートレインの最適設計) |
A. Kahwa | Design and analysis of a single phase 5-level hybrid multilevel inverter with reduced number of switching devices (省スイッチ単相5レベルインバータの設計と解析) |
P. Lopez Deras | Analysis and design of a novel two-channel bilateral control system by transfer function based approach (伝達関数表現に基づいた2チャンネルバイラテラル制御の設計と解析) |
2019, March
|
Master's thesis
|
R. Aihara | ミリ波レーダと深層学習による走行可能領域推定法 |
Y. Aoki | 高伝達トルクを実現する二重ロータ構造を有する磁気ギヤードモータの開発 |
M. Janah | Indoor localization and mapping for autonomous multi-mobile robot system (複数の自律移動ロボットの屋内自己位置推定および地図構築システムの研究) |
T. Matsuno | 道なり自律走行における走行環境認識手法 |
Y. Naitou | 小型高推力スパイラルモータの運動制御とロボットアームへの適用に関する研究 |
H. Noma | バックドライブ可能なアクチュエータのための低コギングモータの開発 |
Graduation thesis
|
N. Akiyama | 転位係数最適化による高効率化とバランスによる偏心を打ち消した2K-H複合遊星歯車減速機の開発 |
A. Iizuka | バックパック型CMGを用いた人の転倒推定および2リンクモデルにおける姿勢安定化手法の検討 |
S. Imagawa | 自己位置推定継続のためのランドマーク配置法 |
S. Oba | ノンバックラッシ機構を有した複合遊星歯車機構の研究 |
2018, September
|
Master's thesis
|
Y. Wang | Face recognition based on deep learning and face landmarks (深層学習と顔特徴点に基づく顔認証) |
2018, August
|
Special research report
|
M. Gallot | Study of monowheel robot control method with application (1輪車ロボットの制御応用の研究) |
2018, March
|
Doctoral dissertation
|
C. Cyusa | Modeling and control of direct-drivable radial gap magnetic screw-like RotLin machine as a novel trend to linear actuation (新しいリニアアクチュエータとしてのダイレクトドライブ・ラジアルギャップ磁気ねじ型RotLinモータのモデリングと制御) |
K. Nagano | 脚車輪型移動ロボットのZMP推定と特異姿勢における運動生成に関する研究 (Zero-Moment Point Estimation and Motion Generation in the Singular Configuration for a Wheel-Legged Mobile Robot) |
Master's thesis
|
J. Besong | Analysis of a novel wireless resonant motor (ワイヤレス共振モータの解析に関する研究) |
N. Fukushima | 坂道走行を考慮した電動アシスト自転車のトルクセンサレス制御 |
H. Ohya | バックパック型CMGを用いた人の姿勢推定と安定化制御手法の検討 |
C. Pham | 着座ずれ防止を目的とする自在座面ロボットの開発 |
Master's portfolio
|
R. Komiya | 植物工場用果実収穫エンドエフェクタの開発 |
H. Takahashi | 高速高出力モータ駆動に向けた3レベルインバータのデッドタイム補償 |
J. Wang | 3D-SLAM using feature extraction based on neural network (ニューラルネットワークを用いた特徴量抽出に基づく3次元SLAMの研究) |
Special research report
|
N. Fiorato | Neural Networks applied to path planning of mobile robots (ニューラルネットワークを用いた移動ロボットの軌道計画) |
Graduation thesis
|
Y. Fujimoto | マイクロ波モータ実現のための基礎研究 |
Y. Kanai | 高効率減速機を用いたアシストスーツのセンサレストルク推定に関する研究 |
Y. Kikuta | 最小二乗推定を用いた勾配情報を利用しない準ニュートン法の提案 |
R. Toshimitsu | 二次元LRFを用いた未知環境における自律移動手法の検討 |
J. Tsukahara | 畳込みニューラルネットワークによる雲画像の差分情報を用いた降雨判断手法 |
2017, September
|
Master's thesis
|
R. Carnier | Energy-efficient optimal control of robotic gait by indirect methods (間接法による歩行ロボットの省エネルギー最適制御) |
Graduation thesis
|
R. Saito | 2自由度制御を用いたスパイラルモータの制御設計 |
2017, March
|
Doctoral dissertation
|
M. Koyama | スパイラルモータの省電力浮上および運動制御の研究 |
H. Narita | 軸流水車発電装置のセンサレス流量制御とその機械出力最大化に関する研究 |
A. Suzumura | 多自由度移動ロボットの高機動化運動生成法とモーションコントロール |
Master's thesis
|
R. Kakizaki | スイッチトリラクタンススパイラルモータの設計と解析 |
H. Kitamura | 磁気ギヤードモータのトルク向上を目的とした解析と開発 |
D. Kobuse | 高出力ロボットを実現する高効率な高減速複合遊星歯車機構の開発 |
N. Ooishi | 軟磁性複合材を用いたモータコア製作用3Dプリンタの開発 |
M. Tajiri | 相補感度関数のパラメトリゼーションに基づく2chバイラテラル制御系の設計及び応用 |
Y. Takakuwa | 畳込みニューラルネットワークによる雲画像を用いた降雨量予測手法 |
Z. Zeng | Path planning algorithm in unknown environment base on neural networks (ニューラルネットワークを用いた未知環境下における軌道計画) |
Master's portfolio
|
Y. Hagino | 能動膝継手用スパイラルモータの製作モデルの設計と基礎特性に関する研究 |
S. Sadamura | 未知環境における道なり方向判断に基づいた経路計画 |
PED M1 studio report
|
R. Komiya | 植物栽培用可動式光源の検討 |
H. Takahashi | GaNデバイスを適用した低圧大電流高速スイッチング3レベルインバータの開発 |
J. Wang | Accuracy improvement of 3D SLAM by using particle swam optimization |
Special research report
|
J. Bergamo | Robust control of parameter fluctuations for helical motor (Ulisse program) |
Graduation thesis
|
R. Aihara | 自動運転用ミリ波レーダーを用いた自由領域検出の挙動安定化 |
H. Douke | 転位係数最適化と少数歯数差設計による高効率複合遊星歯車機構の開発 |
T. Matsuno | 単一2次元LRFによる占有度を考慮した自己位置推定手法 |
Y. Naitou | スパイラルモータ駆動7自由度ロボットアームのシミュレーション |
2016, September
|
Master's thesis
|
O. Efobi | Design and Development of a Novel Direct Drive Radial Gap Permanent Magnet Worm Drive Actuator for Mechatronics Applications (ラジアルギャップ永久磁石ウォームドライブアクチュエータの設計と開発) |
2016, March
|
Master's thesis
|
R. Arai | スパイラルモータのギャップ変位推定法の提案 |
T. Kurosawa | 瞬時ペダリングトルク推定による電動アシスト自転車のトルクセンサレス制御 |
H. Nguyen | 2相クローポール型スパイラルモータの電磁解析と基礎実験 |
S. Sasaki | スパイラルモータ駆動2リンクマニピュレータの開発と衝突緩和制御 |
K. Shimizu | 全方向車輪を用いた杖型歩行支援ロボットの開発 |
Master's portfolio
|
Y. Hasegawa | 単一2次元LRFによる最適化計算を用いた自己位置推定の精度向上手法 |
PED M1 studio report
|
Y. Hagino | 能動膝継手用スパイラルモータの実用化に向けた設計と解析 |
S. Sadamura | 単一2次元LRFによる人物検出及び追跡手法 |
Graduation thesis
|
Y. Aoki | ウォームモータの磁気回路モデルの提案と最適化設計 |
R. Komiya | ロボットアームを用いた植物栽培用可動式光源の提案 |
H. Ohya | バックパック型CMGを用いた人の姿勢安定化制御法の検討 |
2015, September
|
Master's portfolio
|
C. Yue | 着座姿勢を維持可能なロボット椅子の開発 |
2015, March
|
Master's thesis
|
Y. Furuya | 能動膝継手のための小型高推力スパイラルモータの開発 |
T. Higa | ダイレクトドライブ特性を有するウォームモータの設計と開発 |
R. Matsuzaki | コントロールモーメントジャイロによるバックパック型歩行安定支援装置の開発 |
K. Nagano | 4脚4輪型移動ロボットの特異姿勢における運動生成 |
Y. Zang | Performance improvement and analysis for high reliable distributed control system (高信頼分散制御システムの解析および高性能化の研究) |
Master's portfolio
|
S. Takahashi | 降雨から流入までの遅延を考慮した不明水流入位置推定の研究 |
S. Togawa | 全自動化を目指した植物栽培装置における生育管理に関する研究 |
PED M1 studio report
|
Y. Hasegawa | 移動ロボットの実環境でのオンライン経路計画の実験的検証 |
S. Tanaka | クロスカップル形二自由度ダイレクトドライブモータの設計・開発 |
Graduation thesis
|
D. Kobuse | 膝下質量を低減した高出力ヒューマノイドロボットの基礎研究 |
N. Ooishi | モータコア製作用3Dプリンタの研究開発 |
T. Sadamura | 2次元LRFによる人検出手法の研究 |
M. Tajiri | 相補感度関数の直接設計による力推定を用いないバイラテラル制御 |
Y. Takakuwa | 3次元A*アルゴリズムを用いたマニピュレータの軌道生成 |
2014, September
|
PED M1 studio report
|
C. Yue | 着座姿勢を維持可能なロボット椅子の設計 |
2014, March
|
Doctoral dissertation
|
H. Matsuki | 運転ノウハウの抽出を用いた上水送水系運転支援システム (Operational knowledge acquisition for water supply support system) |
Master's thesis
|
D. Bui | Study on control method using automatic differentiation with application to monowheel robot |
T. Ichiba | 電界により分極電流を供する単相共振モータの提案 |
M. Koyama | スパイラルモータにおけるゼロパワー制御系設計 |
T. Mikami | クローポール型スパイラルモータの設計と開発 |
Y. Nakamura | 最適化計算を用いた自己位置推定による実環境適応可能な自律移動車いすの開発 |
K. Sawai | 高精度ティースを用いたSPM型スパイラルモータの開発 |
PED M1 studio report
|
S. Takahashi | 分流式下水管網における不明水流入位置推定法の研究 |
Graduation thesis
|
Y. Hasegawa | LRFおよびカメラによる物体認識手法の検討 |
T. Kurosawa | 電動アシスト自転車のペダリングトルク推定に関する研究 |
S. Sasaki | SPM型スパイラルモータの精密モデルの検討 |
K. Shimizu | 全方向車輪を備えた杖型歩行支援機の研究 |
2013, December
|
Doctoral dissertation
|
A. Saifulza | Verification and validation of logic control systems by model checking (モデルチェックに基づくロジック制御系の検証と妥当性確認法の研究) |
2013, September
|
Doctoral dissertation
|
Y. Urakawa | ディジタル制御における演算時間遅れを考慮した限定極配置法の研究 (Studies on limited pole placement method considering calculation delay of digital control system) |
2013, March
|
Doctoral dissertation
|
A. Shukor | Workspace control of biarticular manipulator driven by direct drive spiral motors (ダイレクトドライブスパイラルモータを用いた2関節筋マニピュレータの作業空間制御法の研究) |
Master's thesis
|
K. Abe | 弾性アクチュエータの振動抑制力制御手法の開発と二足ロボットへの応用 |
T. Minagawa | MW級超伝導モータの実用化に向けた超伝導コイルのクエンチ保護に関する研究 |
K. Sakata | グレブナ基底計算アルゴリズムの高速化に関する研究 |
T. Suzuki | ゼロパワー制御を用いたSPM型スパイラルモータの位置制御と力制御 |
A. Suzumura | 4脚4輪型移動ロボットの全身運動生成と高機動化 |
Master's portfolio
|
S. Umemura | 発電機能を有するポンプ逆転水車のセンサレス制御 |
Graduation thesis
|
Y. Furuya | 小型高推力のスパイラルモータを利用した能動型膝継手の研究 |
T. Higa | ハーモニックギアの剛性を利用したアシストスーツに関する基礎研究 |
R. Matsuzaki | コントロールモーメントジャイロを用いた歩行支援装置の基礎研究 |
S. Nakashima | 位置と力センサレス制御に基づく二足ロボットの走行の研究 |
S. Togawa | 電動アシスト自転車のトルクセンサレス制御に関する研究 |
2012, September
|
Master's thesis
|
L. Mengyang | FPGA-based spiral motor drive control system (FPGAを用いたスパイラルモータ駆動制御システム) |
2012, March
|
Master's thesis
|
T. Minobe | マイクロ水力発電システムによる上水送水系の流量制御および減圧量制御 |
K. Okada | 最適化計算を用いた自己位置推定によるオンライン環境認識型自律電動車いすの開発 |
A. Shimizu | 劣勾配を用いた高速学習による劣駆動ロボットの高度タスク獲得 |
T. Suenaga | ゼロパワー磁気浮上制御を用いたスパイラルモータの運動制御 |
PED M1 studio report
|
S. Umemura | フライホイールを有する一輪車ロボットの開発および微分幾何による線形化を用いた姿勢安定化の研究 |
Graduation thesis
|
T. Ichiba | 自動分類による混合モデルの需要予測に関する研究 |
T. Mikami | FEAによる高推力密度スパイラルモータの設計 |
Y. Nakamura | 簡易距離センサを用いた自己位置推定手法の検討 |
K. Sawai | スパイラルモータを用いた筋骨格型二足ロボットにおける二関節筋の研究 |
Special research report
|
T. Nishimura | ヒューマノイドロボットと人間の転倒抑制応答の比較 |
2011, March
|
Master's thesis
|
H. Matsuki | SVMを用いた運転ノウハウの抽出による上水送水系の運転支援システム |
H. Omori | SPM型スパイラルモータの磁気浮上制御とパラメータ同定 |
T. Suga | 弾性関節を有する二足ロボットの高次微分を用いた関節振動抑制制御および直立姿勢安定化 |
Y. Wakayama | スパイラルモータを用いた筋骨格型二足ロボットの運動制御 |
Graduation thesis
|
T. Minagawa | MW級超伝導モータの電磁界解析および超伝導集合導体の熱・電流の連成解析 |
T. Suzuki | スパイラルモータにおけるセンサレス角度推定法の研究 |
A. Suzumura | 能動車輪付4脚ロボットの開発とZMPを規範とする歩行安定化に関する研究 |
S. Umemura | 腰関節を有する一輪車ロボットの微分幾何による線形化を用いた姿勢安定化の研究 |
2010, March
|
Master's thesis
|
H. Hamada | 準バックドライバビリティを有する高推力SPM型スパイラルモータの特性検討 |
Y. Hirobe | 加速度制御に基づく一輪車ロボットの姿勢安定化 |
S. Kishibe | 能動車輪付4脚ロボットの開発およびZMPを規範とする歩行制御 |
M. Konishi | 極値独立変換と独立な極値分布の畳み込みによる多変量VaR推定 |
K. Suzuki | IPM型スパイラルモータの特性解析および磁気浮上制御 |
PED M1 studio report
|
T. Fujisawa | 高信頼分散制御装置および実証システムの開発 |
M. Yoshizawa | MR3法による主成分分析の高速化と環境情報学習型ロボットビジョン |
Graduation thesis
|
T. Minobe | 配水ネットワーク需要家端における減圧制御を組み込んだマイクロ水力発電に関する研究 |
Y. Mitani | 複数商品間の相関を考慮した最適サプライチェーン在庫戦略 |
K. Sasahara | カーボン製弾性脚を用いた2足スプリントロボットのホッピング制御 |
A. Shimizu | 物理パラメータが未知の劣駆動ロボットにおける高度タスク獲得 |
T. Suenaga | 未知情報に対する主成分逐次高速学習法における固有空間の再構造化に関する研究 |
Y. Watanabe | 1インバータ駆動可能なダイレクトドライブスパイラルモータの磁界解析およびギャップ変位センサの特性解析 |
2009, September
|
Doctoral dissertation
|
I. Smadi | Nonlinear control of mechanical systems with application to monowheel robot (メカニカルシステムの非線形制御と1輪車ロボットへの応用) |
2009, March
|
Doctoral dissertation
|
T. Li | High-speed networked control system using sigma-delta modulation and application to servo systems (ΣΔ変調を用いた高速制御用通信システムの開発およびサーボシステムへの応用) |
Master's thesis
|
T. Imai | 2足ロボットの最適歩行軌道生成に関する研究 |
H. Ohashi | 機械故障と需要制約を考慮した生産システムの利益最大化問題に関する検討 |
S. Okumura | 弾性関節を有する2足歩行ロボットの開発とその多軸振動抑制制御 |
D. Pham | FPGAを用いた3台の三相負荷を独立制御できる12スイッチインバータの開発 |
S. Sakumoto | 管渠における不明水流入位置の推定法 |
T. Sakurai | 状態遷移モデルを用いたロボットの高度タスク獲得に関する研究 |
Master's portfolio
|
M. Fujita | 高信頼分散制御システムの開発 |
Graduation thesis
|
H. Omori | 自己インダクタンスを利用したSRモータのセンサレス制御の検討 |
R. Sato | 配水管路におけるマイクロ水力発電機能を有する減圧機構の提案 |
Y. Wakayama | スパイラルモータを用いた筋骨格型二足歩行ロボットの開発と動力学シミュレーション |
H. Watanabe | 分割コアを用いた表面磁石型スパイラルモータの磁界解析 |
M. Yoshizawa | MR3法を用いた主成分分析の高速化 |
2008, June
|
Doctoral dissertation
|
T. Kominami | Proposal of nine-switch inverter and application to high-thrust spiral motor(9スイッチインバータの提案および高推力スパイラルモータへの応用) |
2008, March
|
Master's thesis
|
K. Fujiwara | ウェーブレット解析を用いたEVTによるVaRと人工為替市場による有効性検証 |
X. Li | アクティブビジョンシステムによる環境情報の構造化に関する研究 |
M. Ohta | 弾性関節を持つロボットマニピュレータの開発 |
K. Shichida | ステレオビジョンとオプティカルフローを併用した3次元環境認識の高速化と高精度化 |
T. Shioya | 氷蓄熱を用いた冷凍システムの効率的運用に関する研究 |
PED M1 studio report
|
Y. Kutsuwa | 仮想多重制御プロトコルによる高信頼シーケンス制御システムの実現 |
Graduation thesis
|
H. Hamada | スパイラルモータの電磁界解析による推力特性の検討 |
T. Hirobe | 1自由度腰関節を有する1輪車ロボットの研究 |
S. Kishibe | 車輪移動可能な4脚ロボットに関する研究 |
M. Konishi | 販売データに対するSARIMAモデルの同定とサプライチェーン在庫管理への応用 |
Y. Maeda | 相対取引におけるスケールフリーネットワークがもたらす価格変動について |
2007, June
|
Doctoral dissertation
|
H. Kwon | 電磁界解析による高推力スパイラルモータの推力特性の検討 |
2007, March
|
Master's thesis
|
H. Kato | 環境情報の主成分逐次高速学習に基づくロボットビジョンの研究 |
T. Kawai | 拡張型タブーサーチによるフレキシブルジョブショップスケジューリング問題の解法 |
S. Murai | 弾性機構を有する省エネルギー型アクチュエータの制御と2足ロボットへの応用 |
M. Nakamura | 多品種多段階サプライチェーンにおける流通戦略の最適化 |
S. Uchida | 1自由度腰関節を有する一輪型ロボットの制御 |
Graduation thesis
|
T. Imai | 最適制御による2足歩行ロボットの軌道生成法 |
H. Ogawa | コスト戦略の異なる企業群からなるサプライチェーンの最適在庫戦略 |
H. Ohashi | 機械故障を考慮したバッファモデルによるコスト最適生産計画法 |
S. Okumura | 弾性関節を有する2足歩行ロボットの開発 |
S. Sakumoto | 管渠における不明水流入位置の推定法 |
T. Sakurai | 隠れマルコフモデルを用いた行動発達型ロボットの基礎研究 |
2006, March
|
Master's thesis
|
A. Kikukawa | 有限要素法を用いた磁界と熱の解析によるスパイラルモータの最適設計 |
T. Li | 高速実時間制御用通信システムの研究 |
K. Sugita | 需要の歪みを考慮した最適サプライチェーン在庫戦略の研究 |
Y. Ueyama | 情報量勾配を用いたアクティブビジョンの獲得情報量最大化制御 |
T. Yamamoto | 少数の圧力センサを用いた配水管網の管路事故位置推定法 |
Graduation thesis
|
K. Fujiwara | 凸二次計画法の新解法の証明と固定ロットサイズ下の最適在庫戦略への応用 |
A. Maegawa | EJECTION CHAIN 法による自動搬送システムのスケジューリング |
M. Ohta | 弾性関節を持つ安全なロボットアームの開発および広帯域高ダイナミックレンジ制御方式の検討 |
K. Shichida | ステレオビジョンによる移動ロボットの3次元自己位置推定 |
T. Shioya | 需要と在庫の情報共有を考慮した多段階サプライチェーンの最適在庫戦略 |
2005, September
|
Master's thesis
|
J. Xue | シフティングボトルネック戦略による生産スケジューリング問題の近似解法 |
2005, March
|
Master's thesis
|
T. Kishimoto | 特異姿勢においても安定な距離誤差最小化に基づく逆運動学計算法の研究 |
T. Kominami | 小型高推力スパイラルモータの駆動方式の研究 |
Y. Murase | 機械故障を考慮した生産計画問題の一解法 |
S. Nakamura | 構造解析に基づくシーケンス制御プログラムの機能モジュール抽出法の研究 |
Graduation thesis
|
S. Hamada | 2足ロボットの走行時における消費エネルギーの解析 |
H. Kato | 主成分分析を用いた視覚情報のオンライン学習に関する研究 |
T. Kawai | 複合ルールによるディスパッチングスケジューリングの研究 |
S. Murai | 可逆性を有するアクチュエータの制御法に関する研究 |
K. Sakurai | 2足歩行ロボットの制御方式と消費エネルギーに関する考察 |
2004, March
|
Doctoral dissertation
|
J. Yang | Modeling, identification and optimization of manufacturing systemn with uncertainties (不確実性を考慮した生産システムのモデリング,同定,および,最適化に関する研究) |
Master's thesis
|
Y. Asano | 自律型2足歩行ロボットMARI-2のビジュアル歩行の研究 |
S. Ito | エネルギー蓄積型アクチュエータ駆動による二足ロボットの研究 |
G. Kawakami | 歩行時の擬似的床反力再現のための足部装着型ハプティックデバイスの研究 |
T. Kuwahara | 適応機構による生産シミュレーションの高精度化に関する研究 |
M. Zeng | 実時間通信システムによるサーボ制御の研究 |
Graduation thesis
|
M. Adachi | アクティブビジョンによる獲得情報量最大化制御の研究 |
Y. Kusakabe | 動力学シミュレーションによる2足歩行ロボットの着地時衝撃力の解析 |
K. Matsuo | アレイ構造を利用した高感度触覚センサの研究 |
Y. Ohi | 制御対象の不完全モデルに基づくシーケンス制御系設計の研究 |
K. Sugita | 需要情報共有を考慮した上流企業在庫水準軽減のための最適サプライチェーンの研究 |
2003, March
|
Master's thesis
|
K. Hirakawa | 情報量規範を用いた獲得情報量最大化原理による3次元物体の認識と学習 |
T. Ohmori | 環境情報の構造化によるサーボ制御系の追従性向上 |
R. Tsutsumi | ジョブショップ問題の構造解析を用いたタブーサーチ解法とその可視化 |
Graduation thesis
|
T. Kanou | 獲得情報量最大化戦略に基づく能動視覚システムの研究 |
T. Kishimoto | 特異姿勢においても数値的に安定なマニピュレータの逆運動学計算法の研究 |
K. Maeda | シーケンス制御プログラムの自動設計・検証システムの開発 |
Y. Murase | 内点法を用いた混合整数計画問題ソルバの開発とそのフレキシブルショップ問題への応用 |
S. Nakamura | 大規模シーケンスプログラムの分散実装に関する研究 |
K. Tsutsui | サプライチェーン・マネジメントにおける最適戦略に関する研究 |
2002, March
|
Graduation thesis
|
S. Ito | 可逆性を有する高トルク低摩擦アクチュエータの開発 |
T. Kanaya | 内部信号符号化を伴うサーボ制御系のノイズ補償について |
G. Kawakami | 足部装着型ハプティックインターフェースの基礎研究 |
T. Kuwahara | 複数並行工程の準最適高速スケジューリング |
S. Sato | サプライチェーンにおける構造的需要変動を考慮した最適在庫政策 |
2001, March
|
Master's thesis
|
A. Higashitani | 同期電動機におけるトルクトランジェントレス制御のロバスト性向上に関する研究 (関口隆研) |
H. Liu | 電力線通信におけるCANプロトコル適用に関する研究 (関口隆研) |
T. Onishi | 調整交渉に基づく看護・介護サービス計画作成支援に関する研究 (関口隆研) |
K. Sonobe | 高速通信ネットワークを用いた複数電動機の仮想ハードカップリング制御 (関口隆研) |
M. Yoshida | シーケンス制御システムにおける仕様書からシステムモデルの自動生成に関する研究 (関口隆研) |
G. Yoshikawa | 受注確信度を用いた生産スケジューリング (関口隆研) |
Graduation thesis
|
K. Chikamatsu | 電源線を用いたFA用ネットワークに関する研究 (関口隆研) |
K. Hirakawa | 有限体を用いたシーケンス制御系の設計法に関する基礎研究 |
G. Ishiguro | 看護勤務計画作成における準最適リソース配分に関する研究 |
T. Ohmori | シーケンス制御論理の分散実現に関する基礎研究 (関口隆研) |
S. Onuma | パリティ符号を用いた分散PLC群の耐故障制御 |
H. Suzuki | 情報量規範を用いた降雨量予測に関する研究 (関口隆研) |
R. Tsutsumi | 分散型生産スケジューリングの意思決定プロセスに関する研究 (関口隆研) |
D. Yamaguchi | ファジィ関係索引を用いた看護事例検索システムの構築に関する研究 (関口隆研) |